4,180円(税込)以上送料無料

ARGITAL

Staff columnSTAFFコラム

『プロポリス』について教えていただきました!

 2024年の秋に発売された『プロテクト プロポリスオーラルスプレー』

アルジタル プロテクト プロポリスオーラルスプレー

のどにシュッとスプレーするだけで、乾燥したのどのイガイガを予防し、のどをうるおしてくれます。

 

お口に入れるものだから、からだ想いのシンプルレシピ!

配合成分はたったの3種類なんです。

・プロポリスエキス

・グリセリン

・水

 

アルジタルがこだわって選んだプロポリスは、自然豊かなリトアニア産。

『プロテクト プロポリスオーラルスプレー』には、そのプロポリスのエキスを使用しています。

 

「プロポリスは、リトアニアのどこで採集されているの?」

「リトアニアって、どんなところ?」

 

私たちの質問に、 本製品に使用しているプロポリスの供給元が回答してくださいました。

リトアニアの養蜂場のすてきな写真もぜひ楽しんでくださいね^^

 

 

 

プロポリスは、リトアニアのどこで採集されていますか?

 

リトアニア全土で採集されています。プロポリスの養蜂場はリトアニア全土に広がっています。

リトアニア共和国を含むバルト海沿岸諸国は、クリーンな環境と多様性に富んだ自然が特徴です。

緑豊かな森林、湖、川、さまざまな種類の花やハーブが咲く草原が広がっています。

さらには物理的組成は、ミツバチの生息地や環境内の木や花によって異なる場合があります。

例えば、ヨーロッパのプロポリスは、ブラジルのプロポリスとは化学組成が異なります。

 

リトアニア産のプロポリスは、この地域特有の自然に由来する非常に良い香りがあります。

春から晩夏にかけて、主に松、ポプラ、樺、ポプラ、トウヒ、ニレなどの木々、およびその他の低木から採取されます。

森林の近くにあるミツバチの集落で大量のプロポリスが採集されるという事実から、これらの樹木や低木がプロポリスの重要な供給源であることがわかります。

 

生のプロポリスは形や大きさの異なる破片で、その色は薄茶色から赤茶色、灰黒色までさまざまです。

採集された生プロポリスから生のプロポリスを収集した後、木片やワックス成分などの不純物を取り除きます。

リトアニアは長年にわたる養蜂の伝統に加え、ハチミツ、ミツロウ、その他の養蜂製品の品質で有名です。

 

蜂の巣箱の見た目や形状を教えてください。

リトアニアで50年以上使われているダダン巣箱を使ってプロポリスを採集しています。

リトアニアでは基本的に 2 種類の巣箱が使用されています。古典的な木製のダダン巣箱と、木製あるいは発砲スチロール製の高層巣箱です。

この養蜂場で使っている伝統的なダダン巣箱は、巣箱の枠16個とハニカム構造の半枠24枚で構成されていて、より多くのプロポリスを採集できます。

※ハニカム構造:ハニカムとはミツバチの巣という意味。正六角形および正六角形柱が隙間なく並んだ構造のことです。

 

こちらは、リトアニアの養蜂場のみなさまが、ミツバチたちへの愛と感謝をこめて作った「おうち型の巣箱」です!

この写真は、リトアニアの養蜂家たちのミツバチへの愛を示しています。

伝統的な巣箱の代わりに小さい素敵な家を建てたのです。

 

中はどうなっているのでしょうか?

ミツバチたちが、テーブルを囲んでお茶を飲んでいたりして… そんな童話の様な光景が浮かんでくるほど、可愛らしい巣箱ですね。

 

『アルジタル プロテクト プロポリスオーラルスプレー』は、下記店舗で販売中です。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

▼取扱店舗

・コスメキッチン(店舗一覧はこちら 別のサイトにリンクします)

・Biople(店舗一覧はこちら 別のサイトにリンクします)

・直営店 アルジタル表参道

アルジタル 公式サイト

 

※店舗により取扱状況が異なります。お店に行かれる際は、事前にお電話などで在庫をご確認くださいませ。

 

▼アルジタル表参道はこちら

東京都渋谷区神宮前4-5-10 野口ビル1F
営業時間 12:00~20:00(不定休)
03-6438-9765

Recent post最近の記事