4,180円(税込)以上送料無料

ARGITAL
リラクシング フットクリーム

リラクシング フットクリーム

疲れや冷えで重たくだるい脚に
その日のうちにスッキリ

  • ふくらはぎ・足首や足先に
  • 疲れが溜まった一日の終わりに
  • 流れが滞りやすく重く感じる脚に

パンパンのふくらはぎ、疲れが溜まった一日の終わりに。『リラクシング フットクリーム』は、収れん効果のあるセイヨウキズタエキス、アルニカエキスを配合した足用のクリームです。
むくんだ肌をキュッと引き締め、その日のうちにスッキリ。
気持ちまで軽やかになるようなシャープな香り。

リラクシング フットクリーム
  • BDIH
  • Green Clay

アルジタル リラクシング フットクリーム

75mL

3,960円 (税抜 3,600円)

原産国:イタリア

購入で108ポイントポイントについて
ご注文時にお好きなサンプルプレゼント!
  • 開封後は6ヶ月を目安に使い切ってください。

全成分

水、アーモンド油、グリセリン(植物由来)、セタノール(植物由来)、ジステアリン酸ポリグリセリル-6(植物由来)、エタノール(小麦由来)、パルミトイル加水分解コムギタンパクK(植物由来)、ステアリン酸グリセリル(植物由来)、セテアリルアルコール(植物由来)、コムギ胚芽油、カミツレ花エキス、セイヨウキズタエキス、ローズマリー葉エキス、アルニカ花エキス、フラー土(グリーンクレイ)、メリッサ葉油、ラバンデュラハイブリダ油、セイヨウハッカ油、レモン果皮油、タチジャコウソウ油、アンソッコウエキス、セイヨウメギ樹皮エキス、キサンタンガム(植物由来)、乳酸(植物由来)

全成分やパッケージは、本国の事情により変更されることがあります。

流れが滞り、むくみやすい脚を
軽やかにマッサージ

一日中立ちっぱなし、座りっぱなし…同じ姿勢が続くと、夕方にはふくらはぎがパンパン。
足首やふくらはぎが冷たく、重い感じがする。

流れが滞りやすく重く感じる脚には、その日のうちにフットケアを。
つま先から足首・ふくらはぎにかけて、下から上にマッサージするのがおすすめです。

Key Herb この製品のキーハーブ

<伝説が残るハーブ ローズマリー>

ローマ時代から医療や宗教の場で使われてきたローズマリー。ハンガリー王妃に献上されたローズマリーを主体としたハーブ水は、肌の引き締め作用に優れ、70歳の王妃を美肌に導いたと語り継がれています。

Power of Green Clay

シチリアのグリーンクレイ

シチリアのグリーンクレイ

海由来の成分が詰まったグリーンクレイは、美容や健康に欠かせないミネラルと、肌の活性酸素と結びつきやすい2価の鉄イオン(Fe2+ )、シリカが豊富に含まれています。 汚れを吸着する効果はもちろん、うるおい効果が高く、肌のごわつきを防ぎ柔らかくする働きがあるので、エイジングケア※に最適なのです。

※年齢に応じたうるおいを与えるケア

効能・効果にこだわって
厳選した素材
セイヨウキズタ

セイヨウキズタ

ラベンダー

ラベンダー

アルニカ

アルニカ

レモン

レモン

Staff Review スタッフOのオススメ

足首・ふくらはぎが冷えやすい私に欠かせないボディケア

デスクワークでほぼ1日中すわりっぱなしのせいか、巡りが悪くなり、夕方になると足首やふくらはぎが冷えてパンパンに…。靴がきつくなるし、脚がどーんと太く見えるのが悩みでした。

リラクシング フットクリーム』をお昼休みに使うようにしてから、夕方のむくみが軽く感じられるように。シャープな香りですっきりするので、午後の仕事前のリフレッシュにもぴったりです。
旅行に行く時も、必ずこのクリームを持っていきます。歩き回って1日疲れた脚をマッサージすると、次の日の朝も脚が軽く感じられますよ♪

使い方とポイント

適量を手にとり、つま先から足首・ふくらはぎにかけて脚のむくみが気になるところになじませ、クリームが浸透するまでやさしくマッサージします。
血行が良くなるお風呂上がりが効果的です。

アルミチューブについて

アルジタルではフレッシュなままの香りを保つためにアルミチューブを採用しています。
特性上、凹みなどが見られる場合がありますが品質には問題ありません。
また、ご使用の際は、あちこちから押したり後ろから丸めて使用したりするとアルミが破れてチューブに穴が開く場合がございます。後ろからやさしく押すようにしてお使いください。

ボディケア一覧に戻る